中学時代からの仲間とのオンライン飲みで、年齢の話がでました。


仲間の一人が、阿佐ヶ谷姉妹さんの美穂さんに似ている!となり、ワタシがトシもオナジだしね〜と。いくつよ⁇となり、お姉さんが49歳で〜と言いだしたところ、、、


「49⁉️同じじゃないよ‼️全然違う‼️‼️」

と、猛攻を受けました、、、びっくりガーン


もおさ、40代なんて一括りよ、よんじゅういくつなんて変わらないと思っているのはワタシだけ、、、ニコ

アラフォーとアラフィフは、大きく違うとも。

あそぉ〜〜〜得意げ


まぁね、確かに20・30代の頃は気にしてましたね〜。けれど、40歳になったころから徐々に気にならなくなったのです。理由はわかりません。

なんというか、年齢て単なる数字と思うよになったのです。

生きてく上で、生活していく上で、必要な数字。そんなふうに考えるようになったのです。

故に、ネンレイを忘れ"年甲斐もなく"なんてことが、あったりなかったりあったり。。ニコ


いやはや、みんながあんなにも年齢を気にしていることに、ビックリなアラフォーななみーでした。。







かつ丼、ソースが合う〜。。初体験ラブラブ