わが家の冷蔵庫がオカシイのです。


突然 ゴ〜〜〜‼️と、コンプレッサーと思われるものの爆音が鳴るようになり、色々と調べた結果 正常の作動音。コノ冷蔵庫の特徴でもあるらしい、、、

でも、気になるのでお客様センターへ電話して確認。庫内が冷えてないと故障の可能性アリ、冷えに問題なければ故障の可能性は考えられないと。

。。電話してる時に限って、音ならず。。


客センへ電話したその日に庫内の冷えなくなる。

すんごいタイミング!びっくりガーン

取説にてできることは全てやり、試しに氷を作り冷えの異常を目でも確認。やはり冷えてない。。

客センは既に受付終了時間での出来事だったので、冷蔵庫の様子をウカガイつつ時を待つ。

明けて翌日、冷蔵庫復活。冷えてる。。

滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗

、、、ナニガオコッテルノ、、、


再び客センへ電話。出来事を話し、アルことなのか?を確認。アルことらしい。。

一先ず、しばらく様子を見。

この間もずぅ〜っと音ならず。

再び電話のその日の夜に、再び音なる。

異常と感じた爆音よりは控えめな音。

、、、コノタイミングハナニ、、、


即座に音を録音。

現在、音録り溜め中。

三度、客センへ電話することになりそうね。。


やっぱりワタシは思うのです。

モノも生きているって。。。






お世話になります。

どこまで意思表示できるの⁇