母がコロナワクチン接種、2回目を終了しました。接種後の様子確認の連絡をしました。

希少病について まだ話していなかったので、そのこともついでに。。


希少病の話を聞いた母が、「私が気づいていれば…」と。子どもの頃から、希少病にみられる症状が出ていたのですね、ワタシ。自分で気づくようになったのは、20代ですが、、🙄 

アレコレと希少病に関する話をしていて、母が「ストレスにも気をつけてね」と。もらすけも一緒に話をしていたので、希少病関連で早速もらすけにイライラ爆発で、争い勃発した話もしました。

勃発話を聞いた母が、「そうゆうのは、話してきて」と。話していいの⁇とワタシ。それに対して、、「言ってほしいのよ」と母。


びっくりびっくりびっくりびっくりびっくり

そーだったの〜⁉️

そーゆーものなの〜⁉️

おかぁしゃ〜んえーんえーんえーんえーんえーん


心配かけるようなことは、言えないと思っていたのですよ。結婚してから勃発ごとは心配すると考え、話してなかったのです。。親心、子知らず。。話した方が良かったんだ、、、

次姉夫婦は、勃発ごとで母に連絡してくるとか。

義兄が次姉のイライラに耐えられず、母に助けて!と連絡してくるらしい。。次姉でなく、義兄なんだ。。🙄

私のイライラが爆発している時に、よくもらすけが「お義母さんに言ってやるぅ〜❗️」おーっ!おーっ!おーっ!と、叫ぶのよね〜。今までは叫んで終わっていましたが、今後は実行できますね。。良かったね、もらすけキョロキョロ。。


本当に『子ども』って、いつまで経っても"子ども"なのですね。。そんなことを思った、アラフォーななみーでした。。











おセンチな気分は、お気に入りを愛でる。。