近所の商店街にある豆腐屋さんへ行ってみた話です。
豆腐屋は以前から気になっていて、ようやくの訪問でした。
豆腐そのものよりも、がんもどきや揚げ出し豆腐などが気になっていたワタシです

店先の商品棚に品物があり、店頭で販売しています。買うものが決まり、声をかけました「すいませ〜ん」と。すぐそこに店の人がいます。屈んで作業中の模様。ご高齢の様子。店の奥さんかな、、と思いながら、声をかけてしばし待つも反応なし。。

ふぅ〜む、ちょいと舞台発声でいかないとだめかなと、お腹から声を出して2回目の「すいませ〜ん」しばし待つ、やはり反応が、、、これは本意気でいかないとか、と思った瞬間「はい⁉︎
」とご主人の反応がきました。

そうです、奥さんかと思っていた方は、ご主人だったのです!
品物を注文。ご主人、体が起こせない、いや起こらない、、腰が大変に曲がっていて、起こらないのです。お豆腐の製造工程(個人店)を昔テレビで見たことがあります。腰を曲げて行っていました。店のご主人も長年あの作業をされているだね〜。。。
だかしかし!ワタシには、ワタシには、、、
志村けんさんのコントにしか見えなかった〜❗️
🤣🤣🤣🤣🤣
ご主人、すみません‼️🙇♀️🙇♀️🙇♀️
このご主人との出会いは、追悼か⁉︎間もなく、一周忌の志村さん追悼か⁉︎、、そんなことを思ったよ😑
揚げ出し豆腐・がんもどき・おからを購入したのですが、めっちゃ美味しい!!!





食べる前に写真撮るのを忘れました、、、
ナニを⁇