ドラマ『恋する母たち』
遅ればせながらの最終回です。

やっと観ました〜!
最後まで面白い〜!!!爆笑爆笑爆笑
女子サイコーラブラブ

自身で生き方を決断していく様は、素晴らしかったな。吹っ切って、次の一歩へ進む姿は素敵。
大ちゃんの「親の方が激しいな」正に!笑い泣き
3人の子どもたち、親よりオトナ!どーしたら、あんな良い子に育つのさ。。激しい親の反面教師か。。

"方法"は一つだけではない。
自分の人生に必要な人がいて、一緒に生きていきたいと切に思って、コノ方法では難しいようだから、アノ方法にしてみる。大事だね。
相手も同じように考えてることだからこそだし、お互いが理解し納得していることも素敵と思った。相手を想うというのは、そーゆーことなのかなぁ。。

会食の母たちが、もんのすごく輝いてた〜おねがい
自分の決めた生き方に迷いなく、愛されてる確信もある女性から出てる輝きキラキラ
令和はいよいよ、女性が輝く時代じゃない⁇。。なぁ〜んてことを思ったよ。。グラサン

そーいえば、優子さん眼鏡のまんまだったな〜ニヤニヤ








待ってらした。。