ドラマ『マリーミー!』
3話まで放送されています。

原作は漫画のようです。
原作は読んでません。

何かしら〜と観てみたら、『ニート保護法』なる法律が成立し、見知らぬ男女が結婚するとな。。ほほぉ〜!面白そうとなって、面白い。

法律による"0日婚"てやつね、、ワタシの解釈、、恋愛感情があるよりも、結婚に対してある意味客観視できていいのかも⁇なんて思った。
恋愛と結婚て別物と思うので、まず男女として、人として向き合わざるを得ないこの環境は、結婚生活において大事なことを疎かにしない、できないと思うのよね〜うーん
相手に対する思いやりや気遣いという、忘れてしまいがちなことを、忘れずにいられるような気がする、、キガスル、、のよね〜うーん

ひまりちゃんは、被験者としていいのか?社会に出てないけど、家事がバッチリすぎるでしょー⁉︎びっくりこんな子にあたるって、どうなのよ⁇と現実的なことを考えながらも、ニートも様々だからいるかもか、、ともなったよね〜🤔

このドラマ、「結婚てどんなもんじゃ⁇」の、参考の一つになるんじゃないかしら〜。。







食べたい!、、もお食べられないのよね、、しょぼん