スーパーにて買い物中の出来事です。

突如 怒りの叫び声を、2メートルくらい離れたとこにいた女性が発していました。
「てめぇ、言葉に気をつけろよっ❗️」その叫び声と同時に、競歩のような動きで立ち去る男性がいました。この男性は物凄い勢いで競歩していて、出入口の方へ向かってました。そのまま店外へ逃亡と思われます。
どうやら、女性は競歩男性に叫んでいるようでした。

だい〜ぶ、気ぃ抜けた状態で品物を物色していたワタシは、、、
んぎゃビックリマーク何事〜!!びっくりガーンびっくりガーンびっくり
コワイんですけどぉ〜!!!ガーンガーンガーン
ヒィ〜ガーンと、なっていました。

女性の怒り叫びは続いてます!
「ふざけんじゃねぇぞ❗️(わたしを)誰だと思ってんだ❗️」

ヒィ〜ガーンとなっていたワタシ、、一瞬で、んん⁇のハテナ。。。びっくりびっくりびっくり
え❓誰ですか❓❓
笑い泣きびっくり笑い泣きびっくり笑い泣きびっくり笑い泣きびっくり笑い泣きびっくり笑い泣きびっくり笑い泣き

マジであなたダレですかーーー⁇笑い泣き
スーパー在中者で、たぶん知らない人の方が多いと思いますよーー!!
女性はその後も怒り叫びながら、レジへ向かって行きました。
"で、ダレですか?"と聞きに行ったら、ワタシも怒り叫びを浴びるのだろうか、、そんなことを思いながら女性の後ろ姿を見送った、すっかりツボに入ったワタシですニヤニヤ

とっても気になったことが、、女性の発した言葉ね〜、、イヤよね〜、、ワタシはこういった言葉、口調はあまり好きではありません。テメェだの◯◯ジャネエゾだのだの、ヤダヤダ。。
その場のノリ、ふざけ合いの延長やネタで発するのは面白いのでよいですが、今回のは違います、よろしくないです。私はそう思います。
あのような言葉での怒り叫びにより、逃げた男に何かされたんだ、大丈夫ですか?という心配よりも、うわぁ〜ガーン普段からああいった言い回し?をしているのでしょうね、、というのが先きてしまい、女性への心配はふっ飛んでしまった出来事でもありました。。







こい!このヤロォ〜!!