演出家の友人から連絡がありました。
何やら行き詰まっているらしい、、、
母校(某芸術大学)で、講師をするとのこと。リモート講義。内容は演劇。
生徒は演劇専攻でなく、他の専攻をしている子たち。

行き詰まった内容よりも、え⁉︎となったのが、受講をする生徒達が『画面に顔を晒したくない』とのこと。
びっくりびっくりびっくり
そーなのー⁉︎
聞いたことありましたが、顔出したくないての。企業だけではないのですね。
顔出しヤダも演劇講義には悩まれる問題よね、、ショック

講師側から顔を出してと言うこともできないと、強要されたとパワハラになりえるからですって!びっくりガーン
皆さん芸術家だから、みせてナンボと思っていたけど、そうでもないのね〜うーん
ん〜確かに、作品は出すけど、自分は出ない!てな芸術家いるものね〜、、でもな〜、作品を世に出すのとは別話だもんな〜、リモートでない講義はどうすんのかしら〜、、
まぁ、演劇専攻者ならば出さない!なんてことはないと思うけど、、、

リモートで顔出しNG、、一層コミュニケーション能力の低下が促進されそうね、、、ショック







なんだか、寂しいコトよね〜、、、