映画ネタです。

『新少林寺/SHAOLIN』

《簡単な内容》
タイトルまんま、少林寺の話。強欲な人間絡みの。


「アンディ・ラウ氏が主演⁇あそぉ〜⁉︎彼が少林寺拳法すんの⁇へぇ〜⁉︎想像つかん!」てことで観てみたら、まさかの泣いたよ!少林寺拳法で泣くとは思わんかった〜!!徳のある方々が皆んな死んじゃうんだもん〜!!!えーんえーんえーん

御仏を足蹴にしてはダメよね、そりゃ駄目よ。天罰下って当たり前よ。顔夕のいう通り。映画の世界に限らず、現実にも天に唾はいたら戻ってくるものね。悪いことしたら必ず返ってくるのよ。それが分からない人間とは愚かよね〜。。。

曹蛮さ、マジで何がしたいのかわからんわ。ああなっちゃうとダメだわ。哀れなパルパティーンと同じだわ。目的のない残虐は、だだの殺戮狂いだよねーキョロキョロ全くの無意味。やりすぎはアカンわ、限度というものがあると思うよ、何事も。欲っていうのは限りないのね、、、

ジャッキーの出現にビックリよ⁉︎急に映画が喜劇になるし!んで、おいしいとこ持ってく、てか、一番おいしい役なんじゃないか⁇あの役は、彼でなくても良かったのでは⁇⁇

勝男(しょうだん)がねー、なんだろ和訳の問題なのか、本当にこの字で名前があるのか、女の子なのに、もうワタシには"カツオ"にしかみえなくて、、サザエさんよ、磯野カツオよ、、勝男が出る度に、カツオカツオ、カツオフィーバー!!今思えば、カツオはジャッキーのフリなのか⁉︎、、滝汗

馬の扱いーー!!!馬も戦闘に巻き込まれまくるの!!容赦のなさにビックリ。馬がここまでカラダ張ってるの観たことなかったから、衝撃だった。馬、ちゃんとギャラもらってるかな、保険入ってるかな。。。

映画を観て、この自粛期間は己と向き合い精神を鍛えるべし!と思ったね。。。
思っただけだからね、行動はしてません、、ナニカ、、真顔







*小出し小出しの東武ワールドスクウェア
・アメリカからの眺め
アメリカからだと高さが同じに見えるのね〜!