インド舞踊 オリッシー、ライブ配信レッスンが始まりました!
『ZOOM』を使用?利用?してのレッスンです。
なんとなーく名前は聞いたことがあるもので、私には関係ないだろうと思っていたものでもあります。
使用してビックリ!

なんと画期的なものでしょうか⁉︎
アナログな私には、一方通行でないやり取りが驚きっぱなしでした。
アナログアラフォーなワタシは、最先端に乗っかった気分です

使用中、先生の画像が止まるということがあるものの、さほど不具合はありませんでした。
が、ワタシはやっていた!!
iPad利用のワタシ、カメラの向きを自分に向けていなかったのです、、

開封していない届いた荷物(ダンボール)の上にiPadを置いていました。
、、参加者の画面にワタシが映ってないな〜、、なんでだ、、なんかダンボールっぽいの映ってるヒトいるな、、iPad動かすとダンボールらしきものも動いてるように見えるな、、
ん!これワタシか⁉️









カメラか❗️向きか❗️





無事、ダンボールではなくワタシが参加することができました。
「ななみさ〜ん、声だけ聞こえてれば大丈夫ですよ〜」と、先生。優しいなぁ、ダンボール映ってるって言ってくれて良かったのに、、。
開始数分間、ダンボール映ってたんだなぁ、、アハハ、、

カメラの向きはね、アナログでは通用しないよね、、ある意味ワタシモッテル、、最後は自分にウケたワタシです、、



ともあれ、レッスンが再開されて本当に良かったです

*パルテノン神殿