バスでよく遭遇する出来事があります。
スマホ片手に見ながら、運転士さんに行き先や場所等々を聞く人。
え〜と、その見ているスマホは何なのでしょうか、、

目的地の何かしらの情報をもとに聞いているのは確かと思われるのですが、聞いていることが初歩すぎてハテナになります。
地図アプリを見ているのなら、何かしらの目印があると思いますし、目的地の情報なら今時、行き方も出てくると思うのですよ。どう検索してるのだろうか、、

聞かれた運転士さんもスマホ見ながらを確認しているので、「何か目印や近くにバス停表示されてますか?」と聞き返すことがあります。
返答は「え⁇…わからない!…」、、スマホ見ながら、、😥
地図の読めない女、、てなタイトルの本がありましたねぇ〜。
聞いている人は様々です。私が遭遇してきた人達は。男性もいました。
センスなのかなぁ〜、、

昭和生まれのワタシは、、常々便利な世の中になったな〜、、と思っていたのですが、そうでもない人たちもいるんだと、遭遇するたびに思います🙄
また行きたい、、スマホで調べて行ったよね、、〜