アルバイト先の業務改善を上司から命ぜられた、わがチーム。
命ぜられてから、約3週間経つのに話し合いすら始まらない、、😥

上司との契約更新面談があったので、さらっと進まない改善の話をしました。
チームに3人いる社員のうち、イーさんと改善について相談もしていたので、そのことも含めて話しました。
で、バイトのワタシが僭越ながら改善案を、チームへメール配信することになり、配信しました。BCCで上司にも送信。

業務ごとだから!と少々熱の入ったワタシ、、カラ回ったね、、滝汗

メールの内容自体は問題なかったのですが、その後のちらっちらっとした小話合い(チーム全員出社がないので本格的な話合いはマダ)で、気持ちだけがせって余分なことを言ってしまっているのよね〜、、まずは聞く!!!を忘れてしまう、、😱

''三つ子の魂百までも"
昔からね〜、やらかすのよね〜、熱が入っちゃうのよね〜、、何にでも一生懸命と良い風に言ってくれる方がいるけれど、、ただのカラ回り面倒くさいヤツになってるのよね〜、、チーンチーンチーンチーンチーン

立場をわきまえて冷静にワタシーー!!!







冷静になるには美味しいものよね、、〜