久々の友人から連絡がきました。





何度か電話があったのち、メールで。
電話は私のタイミングが合わず、出ることができなかった上に、折り返すこともなかなかできず、取り急ぎメールを、、となっていたとこに、友人からのメール。
他愛もない話から、、
『ななみがよければ、手伝って欲しいことがあります』と。
⬆︎これがメインの話よね。
どんな手伝いかしら〜?と、返信すると大事な話だから、電話がよいとのことで、確実に電話をとれる日時を連絡し、ようやく話せました。
年ぶりの久々だったので、お互い近況報告をしつつ本題へ。
結論から言いますと、何の手伝いかわかりません。
「私は、すっごくいいの!この話をするとテンション上がってしまうほどいいの!でも、上手く説明できないの!上手く説明できないけど、良いからななみにも勧めたいの!私は始めるまで、将来のことに不安があったけど、今は全くなくなった!」
で、ナニよ⁇
何を始めたのよ⁇
てか、手伝いなんじゃないの⁇
友人は上手く説明できない、の一点張り。
私が良いと思ったら、手伝ってほしいとも。
だから、だから、それはナニーーー❓❓❓❓❓





説明できなくて、なぜに勧められるのか⁇
意味不明過ぎる、、

友人のテンションの高さも、意味不明度を上げていました。
こういったお誘い?は初めてではないので、またキタな、、という感じですが、説明はね、“ナニ”はね、きちんと話さないとね、、、🙄
喫茶店です!、、説明、、〜