金曜ドラマ『凪のお暇』
1話まで放送されています。
原作は漫画のようです。
原作は読んでません。
“KY”という言葉が、巷で広まったのは何年前だったでしょうか。。。
ちょっと前は “空気読めない人ありえない”だったけど、今はKYが横行している、、と思うワタシは、凪は今時珍しいタイプになるんじゃないか⁇ なんて思った。
凪の場合は、“空気読む”だけでなく、単にアレコレと気にし過ぎな気もするけど。
過剰になると、空気読んでるではないと思うのよね〜

思ってることを言わないのと、空気読むもイコールではないと思うのよ。
凪みたいな人達が、現実にいるんだろうな、、
無秩序の同僚に、凪みたいに色々と押しつけられているんだろうな、、
つーか、凪はさ、普通に友達はいないのかしら⁇
気になったわ。
“逃げる”ではなく、“お暇”。
いいっす!
緑さんいいっす!
逃げるっていうのも、自分で思いこんでるだけなんだろうな〜、、

そおいえば凪さ、解放されすぎてパジャマで生活してないか⁇
部屋着なのか、起きてる時も寝る時も同じ服。
ドラマの内容よりも気になったかも、、



今後の凪の変化が楽しみです

突然食べたくなる、踊る蟹!〜