二輪教習真っ只中のワタシです。


2段階教習も終盤になってきています。
早いな〜、、奇跡的に反復なしできています。

先日の教習は、ケース・スタディ。
交差点での危険、二輪車の事故の特徴的なことを知るものです。
それと、様々な道路状況における走行体験。大型二輪の課目にある波状路等の体験です。

体験の方は問題なし。
問題はケース・スタディ。

教官が2人体制となり、教わります。
私は教官が運転する四輪車に乗り、交差点へ侵入し、もう一人の教官が運転する二輪車の動き見え方(四輪車からの)を体験します。

これがね、コントだったの❗️笑い泣き笑い泣き笑い泣き

表現力豊かな教官により、私のツボを掴まれ、危険学んでるのに、入ってこないー❗️❗️笑い泣き笑い泣き笑い泣き

四輪車運転教官は、凄腕教官。
二輪車運転教官は、初対面の女性教官。

凄腕教官は、なぜかMT車で登場。
急ブレーキの登場という、演出付き。
、、え?これから何かパフォーマンスでも始まるの⁇ なぜに、MT車⁇、、
ワタシのココロのツッコミが出始める。

交差点侵入、危険体験。
女性教官、「どこ見てんの!」叫ぶ。
まさかの、青木さやかさん!
でもって豊かな表情!
表情がね、完全掴まれました!!!
ワタシ、、我慢できず笑う、、「すみません、笑っちゃいけないのに、笑っちゃいます!」、、凄腕教官「こうゆう場合は逃げます!」とボケで追い打ちをかける、、笑い泣き笑い泣き笑い泣き

四輪車から降り、女性教官にも笑っちゃいけないのにと話す。
女性教官「ついね、力が入って演出過剰になっちゃうんですよね!」
力が入るってナニ⁉︎
演出過剰てナニ⁉︎

笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

ダメっすよ、この教習ダメっす❗️
ワタシの集中力は完全飛びました。。。
その後の道路状況体験は、ヘニャヘニャで体験で良かったと心から思いました。。。

素敵な教官が沢山いる教習所で良かった。。。ニヤニヤあせる







大いに笑って、お腹が空く!で、ございます〜