火曜ドラマ『後妻業』
5話まで放送されています。

毎回バカ笑いしながら観れると思いきや、違った。

最近は、泣けてくるえーん

小夜子vs朋美は相変わらず面白いけど、話が進むにつれて朋美の心がね、、辛くなる。

隣の芝生はなんとやら、、
朋美は子供がいたら、こんなことになってなかった!なんて思ってるんじゃなかろうか⁇
キャリアを積んでも、子供がいない、産めない ということが、彼女の女としての在り方に反してるんだろうな。切実だ。

朋美のように、辛く苦しい思いをしてる女性は多いと思うのよね。

女性にとって、出産て思っているよりも深刻な問題なのかも。
世間では、私もその一人に入るわけですが。。。
時代遅れ?な、日本ならではなのかもしれないね。
今時、結婚も、出産も、当たり前ではないと思うので。

朋美に関していうと、もし子供がいたら同じ状況ではない!とは言い切れないと思うのよね。
朋美のエゴよね。

なんだか、小夜子の方が真っ当に生きてる気がしてきたなうーん
小夜子の笑顔に救われるのは事実だし。
遺産をぶんどられ、コロサレルのはヤダけど、余生を毎日笑って生きられるのは、この上なく良い!かもと思うよねー滝汗ニヤニヤ

とりあえず、朋美には心から笑ってほしいな〜照れ







行きたい!!〜