日本テレビ 土曜ドラマ『イノセンス 冤罪弁護士』
3話まで放送されています。

勝つ弁護士ドラマ!でない雰囲気がツボにハマってますニヤニヤ

まず、取り扱う事件が“冤罪”というのがね、ある意味ショッキングだったりして。

思い出すのは、映画『それでもボクはやってない』ですかね。
確か、あの映画は実話を題材にして作られたもの。
身につまされたのを覚えています。
モデル?になった方のドキュメントも観たから尚更。

冤罪でいつも思うのは、、、
本当の犯人はどうなってるの⁇
てこと。怖いな、、、

ドラマではそこも明確になるので、怖くなく終われるから心に健全。

黒川弁護士の「わかりません」がいいのよね〜

裁判に勝てるかどうか?
本当に犯人かどうか?

安易に勝ちます!とか言わないのが、説得力あるのよね。
人それぞれの受け方があるので、はぁ?となる人もいるかもだけど、私は黒川弁護士のように、わからないと言う人の方が信頼できる。

わからないから、調べる。
ごもっとも!!

とはいえ、そんな黒川弁護士も3話では、とてつもない負けず嫌いな面を垣間見せてましたが、、ウシシ

これからの展開が楽しみです照れ







模型みたいだな、、〜