TBS 金曜ドラマ『メゾン・ド・ポリス』
2話まで放送されています。

原作は小説です。
読んでません。

単に高畑充希さんが好きなので、それでみたのですが、うん、充希ちゃんいいラブ

ひよりとおじさん達との関係が、高齢社会の現代に通ずるようにもみえるのよねー。
タテ社会の警察ならではかしらうーん

警察エンターテイメント!てな具合に楽しんでます照れ

ああいったおじさん達は、面倒くさいけど意外に好きななのよねー、ワタシウシシ
ひよりが羨ましくなるわ。

ちょっと気になるのは、事件事態がサクサクッと片付くこと。
その辺にいる、主婦や学生が殺人を犯すのに、そのことがサラッと流されてる感じ。

ついさっきまで、お喋りしていた隣家の奥さんが殺人を犯すて怖いことなのに、そこはあまり触れられないのよね。
ドラマの演出なのかな。
原作では違うのかな。
刑事ドラマとしてみると、気になるのよね〜うーん

ひよりと高平さんに癒される警察エンタメ!!







なぜに描かれた、、⁇〜