先日、CAT-A-TACの『Mariage』を観にいってきました!

面白かったです!照れ

ミニシアター系の海外映画を観てる感じでしたね〜。

作品の内容自体は、どこかでみたことのあるお話で、ある男女の恋愛。
男が彼女にプロポーズするって話です。
周りの人を巻き込みながらね。
あるパターンです。

私が一番興味を惹かれたのは、表現方法、演出。
これが、面白かった!!爆笑

舞台には、ほぼセットがなく、出てきたのは椅子くらいかな。
全て人が表現します!

身体のきくダンサー達が巧みに表現していくのです。
これが新鮮でもあったのですよねー。

みせ方がクイズにも感じるのですよ。
【これは何だ?、、トイレか⁉︎】
みたいに、主人公が動いて使ってわかる!てなことがあったりして、観ていた子供も楽しんでいるようでした。

出演者の中で、私好みのダンサーいて、まだお若いようなので、アラフォーは今後が楽しみです照れ

余談ですが、この作品はね、オーディション受けたものなのですよ。
楽しく観れたのも事実ですが、モヤモヤしていたのも事実です、、。
観てる場合じゃない、、マジで、、❗️

メラメラと闘志みなぎる鑑賞でもありましたメラメラ