ヤッターマンのボヤッキーではありません。
30代の女子の話です。

彼女は口を開けば不満ばかり、、故に“ぼやっきーちゃん”と名付けました。わたしのなかだけですが。

些細なことでもボヤくから、あまり彼女の話は覚えてません😅

ボヤキを聞くのも大変です。
なんとか笑い話にしようとするのですが(自分が聞いてて嫌な気分になるから)、なかなか相手は手強い!

もうね、こうなるとね、感心してしまう!
よくもまぁ、そんなに不平不満が出てくるな〜⁉︎と。

彼女を知る先輩と話をしていた時、彼女のことを先輩が《ワガママ》と言ったのです!

びっくりびっくりびっくりびっくりびっくり

そうか!それだ!!
ワガママ、スッと胸に落ちました。

うん!ワガママ!ワガママ女子ね!

ワガママか、、尚更 聞くのが大変になりそうだな、、アセアセ

彼女はね、ワガママと思ってないのですよ。
正論を言っていると思っているのです。
そんな彼女を諭す人はいないようです、、ワタシモナニカイオウトハオモワナイノヨネ、、ショック

人のふり見て我がふり直せ、、自分も気をつけようと思う、ななみーです。






今半のお弁当!いただいた!ありがたや〜