久々の叔母宅では、驚くことが待っていました。

叔母の認知症疑いです。

えーーー‼️‼️‼️びっくりびっくりびっくりびっくりびっくり

従兄弟の奥さんが、気になることが多々あると話していました。
認知症検査も受けたようで、検査では問題なかったのですが、どうにも気になると。

私がまず思ったのが、叔母がそんな歳になったのか、、ということでした。
そりゃ〜、認知症の疑いも出るか〜、、。

叔母の家は、叔父が職人で自営業でした。
叔母は事務全般を行なっていて、夫婦で営んでいました。叔父は十年前に亡くなっています。
現在は従兄弟夫婦が跡を継いでいます。

社交性のある叔母なので、従兄弟夫婦が継いだあとは、悠々自適に楽しんでいたよう。

それでもやはり、張合いがなくなっていったのかな〜、、うーん
叔父を支えながら家のこともやっていて、忙しくてもハリのある日々をおくっていたと思います。
老後を一緒に過ごすはずの叔父もおらず、そういったことが疑いの原因を出したのでしょうかえー?

久々に会っている私には、当然ですが認知症かどうかはわかりませんでした。

叔母本人は何かあると、「認知症だから困るわ!」とネタのように言っていて、本気なのかなんなのか、、。
そんな叔母に「自分でいってる!」とツッコンでおりましたねー

認知症は自分も行く道なので、身近な問題ですが、チャキチャキしていた叔母が疑いではなかったら、単純にショックですショボーン
私のこと忘れちゃうのかな〜、、て。
可愛がってもらったもので、、。

疑いでありますように!!!







ポポンデッタ、、誰もいなかった、、⁉︎〜