2018 F1 第3戦 中国GP、続きます。
ダニエル リカルド選手、優勝です!!
恒例の?シューイをしていましたね〜、、あれはどうにもニガテです、、みるにもね、、

後半で上位に飛び出す!という、見事な戦略でした。
あの神がかった(勝手にいってます)走行ではなく、戦略で掴んだ勝利という印象が強いです。
ふむむ、リカルド選手、何かが変化しているのでしょうか、、⁇
え〜と、マックス フェルスタッペン選手はどうしました⁇
アチコチぶつかってるよ!みたいになってません⁇
巻きこまれた?セバスチャン ベッテル選手が、気の毒にみえました。
まぁね、アルことではあるのですよね。ああいった接触。
ベッテル選手は、若さで許されないとフェルスタッペン選手のことを話していました。
ベテランだろうが、起こす可能性のある接触、、絶対ということはないのですね。
経験があり、様々な状況を想定して走行していても、起こるときはある。
常に同じということはないのですね。
ともあれ、2人とも完走できたことは良かったと思います。
中国GPは、ピットでも大事がなかったようで良かったです。
いやはや、グランプリが始まると日々の速度が早いこと⁉︎
次は、もう第4戦 アゼルバイジャンGPです!!

、、あっという間に、年末になりそうだな、、

トゥインゴ!〜
あいも変わらず、地味に凄いルノーを称えて〜