海外ドラマ『THIS IS US』NHKで放送されていました。
『ビバリーヒルズ高校白書・青春白書』以来、何年ぶりにハマった海外ドラマでした
36歳の男女を主軸に、その家族の物語。
過去と現代がリンクして、交互に話が進むのです。これが今から過去の話ですよ〜とか、これは現在の話ですよ〜とかの、説明なく自然に混ざりあっている感じ。この演出はハマった理由の一つでもあります。
言葉も文化も違う人たちの話なのに、悩みや喜びはあまり違わないのね。
36歳という、なんとも中途半端に感じる年齢、社会での実績も責任もある年齢、、、生き方を模索している主人公たちと同じ36歳の時に、観たかった〜!と思いましたね😖
まぁね、ワタシの場合、39歳でも36歳の彼らと悩み等なんら変わりないのですが、、主人公たちのように成長したいなぁ
シーズン1が最終回を迎えまして、シーズン2があるようなのですが、NHKで放送するのかどうかはわからないのです
放送してほしいな〜
まだまだあるよ、西武園ゆうえんち〜
こちらは、トルコ共和国がテーマ!〜
