人は限界を超えた時どうなるか、、⁇

なんだか、哲学?でも始まりそうな出だしになってしまいましたねー

どるなるか、、どういった状況にあるかによっても違いますよね。

つい最近のことですが、限界に達し暴力にいたったのを目の前で目撃をしてしまったうえに、弱関わってしまったので少々考えているワタシです。

その暴力=感情的になるまでは、言葉=理性的に応対していたのです。
徐々に興奮していた様子ですが。
で、突然ドッカーン❗️という感じに、言葉から暴力に変換されました

星一徹の如く何かを投げて床に叩きつけていましたびっくりガーンびっくりガーンびっくり

そこに至る理由はあると思います。
我慢の限界は、誰にもあることだとも思います。私自身もそうですし。

けれど、暴力はどうにも理解することが難しいのです。

ドッカーン!となった方は、完全なる感情で衝動的にやったのではなく、相手にわからせるために、ワザとやったと話していました、、え⁉︎⁉︎⁉︎、、分かってて暴力にいたったってこと⁉︎⁉︎⁉︎滝汗

感情のままに衝動だった方が、まだ理解できることですが、分かってての暴力となると冷静だったとなるので、暴力に至った原因のことよりも、冷静に暴力をふるっていることが気になってしまいました。

え〜と、、なんだろ、、コワイと感じるのはワタシだけ、、⁇アセアセえー?アセアセえー?アセアセ







なんだかゾワゾワっとなったので、美味しいもので和みましょ、、払拭できるだろうか、、〜
{33E112C3-CEB4-40BD-9C38-51E0073E47C6}