TBSドラマ 日曜劇場『陸王』
第5話まで放送されました。
原作は、池井戸潤さん。
下町ロケットや民王をみていたので、みるべ!となりハマっております。
毎回 泣きながらみております、、正確には泣き笑いですが、、

中小企業の戦い、、下町ロケットもそうでしたが、社長が熱いっす!
社員と社長の距離が近い環境で、ああいった社長はどうなんだ⁇と思う時があります。
足袋屋としての実績のある老舗会社が、足袋の需要がすくなくなり経営が窮地に立たされる中、新しいことに挑戦する。
美談にきこえる話ですが、現実はとても厳しい、、実際にそういった社長がいるのかな、、

、、頭に浮かんだのは本田宗一郎氏だ、、
社長は大口や希望を言うだけでなく、少しずつ結果を出していく。
単純に凄いです!!当たり前のことかもしれないですが、少しずつでも結果を出す社長はやっぱ凄い!
だからこそ、人が付いてくるんだろうなぁ。
デマカセを言っているのではないとわかるから。
ふっとね、現実のこはぜ屋 社長と同じ状況の社長達は、このドラマをどうみているのだろう、、なぁんて思いましたね〜。
こはぜ屋社長以外にも、個性的な登場人物がいて、人物だけでも楽しめます

シューフィッター 村野さんを演じる、市川右團次さんの演技には釘付けになります。
村野さんが出ると空気がね、そこだけ空気が違ってみえるのですよ。
あ、小籔さん演じる佐山も空気が変わる、、こちらは新喜劇をみてる感じになります

今後の展開が楽しみです〜〜

ワタシはあと何回、泣くのだろう〜、、









スズキ アルトワークス〜
人気でした!MTのスポーティーカー!〜