TBSドラマ 砂の塔 が、最終回を迎えましたーー!!!

タワーマンションのママ友イジメがメインテーマかと思いきや、、
親子・家族愛がメインテーマだったのですね。

このテーマ、とてもタイムリーと感じるのはワタシだけでしょうか、、、。

つくづく思いますが、、
母の愛は偉大だ!!つながるうさぎカナヘイハート

よく無償の愛という言葉を聞きますが、まさにです、、母の愛は無償です。

佐々木弓子のやり方は、正しいとは言えませんが、彼女の切なく苦しい愛情は伝わりましたえーん

生方の母も愛情表現が上手ではなかったのですよね、、きっと。

そして、子供が母の愛を欲しているのも痛いほど伝わりましたえーん

子供は、父親よりも母親との繋がりが濃いというのを聞いたことがあります。

誤解ないよう、父親との繋がりも濃いですが、輪をかけて母親との方が濃いということだそうです。

『いい親・いい家族』て、何を基準に言っているのかわかりませんが、、
それを決めるのって、子だと思うんですよね。

そもそも、子育てに正解はないと考えているので、『いい親・いい家族』というのを大人や社会が決めることではないと思うのですね〜。
『理想』というのはアルと思いますが、、。

子が、、
この親の子で良かった、家族がダイスキ、、と思ったり感じたことが答えなのではないかと思うんですキョロキョロ


ドラマ 砂の塔をみて、、
母に甘えたくなったアラフォーでしたデレデレ




こちらは 壮大な宇宙親子ケンカ〜ねー
{AF5030CD-D055-409C-A1B7-C4BB02350B75}
{F7881F81-7809-43A1-8BAE-37C9C2EC4963}