上りのエスカレーターに乗っていたら、、
前から荷物が落ちてきましたー!!

上りのエスカレーターで、女子高生の団体と一緒になったんですね、皆んなジャージでリュックの超特大版みたいな荷物を持っている、見るからに運動部な彼女達です。
ワタシは団体最後尾の女子の後につきました。
その女子は、荷物を自分の後ろにしてエスカレーターへ、、なんとなく警戒したワタシは3段ほど空けて後ろにつきました。
130cmはあるだろう荷物、、
エスカレーターに乗りながら、、
「あの荷物、落ちてきたりして、、」
なんて思ってたら、現実になったしだいです

お陰さまで?予知をしていたので、準備はできていて⁇、落ちてきた荷物を支えましたー!!

自分で自分に驚きました〜
本当に落ちてきた時は、、
マジか⁉︎ ではなく マシだ⁉︎ でした

まぁね ワタシよりも、驚いていたのは荷物の持ち主である、あの女子だったと思います。
今回学びました、、
〜かもしれない、、妄想・想像は役に立つことがある!ということです。
ハッ!忘れてはならないこともありました!
女子高生のパターンもありますね。
大きな荷物を持って移動する時は、ぬかりない管理をせねばですね

ぬかりない管理による ジムニーに出会う、、
