アイコンママブロネタ「趣味」からの投稿


すばるくんが岩手リサイタルの事を喋っていたので
ちょっと振り返ってみようかと思ったりして
あの素晴らしい日の事を。


つーかブッカブカのVネックTにノーパンで眠るなんて。。。
エロ可愛すぎか!!



そんなエロ可愛いおっちゃんが
岩手 よかった 独特やったなぁ アレ
楽しんでる感が伝わったと
 言った


岩手のリサイタルで感じた事
それはライブハウスっぽさだった
と思っていました


一体感を感じたって言いますか。。。
熱量が全然違ったのよね
単純に狭いってのもあるんだろうけども
小ちゃいハコから大きいハコまで
ワタクシ色々なジャンルのライブに行っておりますが
その中でも秀逸だったと思うよ一体感と熱量が。
いつのか忘れたけど新宿リキッドルームで観た
THEE MICHELLE GUN ELEPHANTと同じ位。言い過ぎかコレ


アイドルのコンサートって関ジャニ∞しか行った事ないが
未だにどうやってノっていいのか迷う時も多い
ウチワも何か照れくさくて持てずにいる
そんなワシが何も考えずにノレた(特にバンド2曲


実際に地元(秋田青森近県含)の子が多かったのだと思うが
なんつーんだろう。。。
オラとこ来てくれて本当にありがとーーーーう!!ってのを
ものすごく感じたよ岩手
わかるよその気持ち(σ・∀・)σ


アンコール出て来た時
客席から「ありがとう!!」の声が次々とあがって
最初に「ありがとう!」て言ったのは男エイターだったかな
エイトさんちょっと驚いてた
ヒナちゃんが「逆に元気をもらってしまって。。。」
みたいな事を言ってたような
すばるくんも、大倉も涙ぐんでたようにみえた
オレ岩手で良い思い出あまり無いし排他的でクソなとこって思ってる性悪人間だけど
田舎に住んでると好きなアーティストのライブって貴重だから


リサイタルとても良かったと思う
なんか色々言う人も居たみたいだけども
地元(近く)に来てくれたから行けた!人が確実にいるわけで
特に中高生とか絶対そう!!
嬉しかったろう!! 良かったな!!


オレなんか物心ついてからの初ライブ高1よ
自分が着ている革ジャンの錨でほっぺに穴を空けちゃうような友人達と行った
岩手教育会館でみたThe Star Club


だからこそ思う、もっと関ジャニ∞の曲が聴きたかった
ダンス曲でもバンドでもお手振りでも何でも良い
関ジャニ∞の曲だけで良かった。ナポリタンはアリで企画としておもろいから
はじめましての人にむけて自信を持って
自分たちの音楽(アイドル性)を披露したらいいのにね


ダラダラとすみません


以上ぺこり





にほんブログ村 ファッションブログ 子供服へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村