私の周りでも見た人が多い児玉教授、怒りの熱弁

2011年7月27日 (水) 衆議院厚生労働委員会
「放射線の健康への影響」参考人説明



「放射線の健康への影響」を恐ろしく頭の良い専門家が

一般人にも解る様に話してくださっている

子どもを持つ親は必見

オレも気にはなっていて、色々調べたりしていたけど

児玉教授の熱弁でスッキリ理解できたし(専門用語は調べたけど。。。)

自分の無知さに凹み

鳥肌がたって泣けてきた





ほんと国、国会はナニをやってるんだと思う

福島の方々の事を思うと泣けてくる

そして昨日の読売新聞の記事→★★★

あれだけ言っても

東京電力福島第一原子力発電所の事故を受け、
福島県南相馬市東京大学アイソトープ総合センター6日、
警戒区域を除いた市内全域で放射性物質を取り除く除染を共同実施すると発表した。


結局国は動かず、被害を被った南相馬市自身と

児玉教授率いる東京大学アイソトープ総合センターが除染作業するんだってよ。。。

全域ローラー測定&徹底除染!!

国の「安全です問題ありません」と発表する為の

アリバイづくり的なポイント測定結果では国民の安全は守れないんだって事よね






ほんとにしょうもない手柄の取り合いかよ!?な海江田経産相、知らんぷりーの菅首相。

なにやってるの

自分の大事な孫を福島に住ます事ができるの?

国民の為のアナタ達なんでしょう?

自分自身の事としてちゃんと考えてください


$MODERN LIFE IS RUBBISH?

アリバイの数値で自主避難は賠償外なんてアホな事言うなって



ランキング参加中デス 
良かったらポチっとお願いします♪

にほんブログ村 ファッションブログ 子供服・ベビー服へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 小学校高学年の子(4、5、6年生)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村