毎年秋にはちょっとした長期休暇がある娘
学校が入学試験を行なうため
殆どの生徒はお休みです
ワタシはもちろん普通に会社があるから
一人で新幹線に乗り長野のばーちゃん家ヘ



そう、それは元夫の実家にひひ
離婚してからもずっと交流あり
娘をとても可愛がってくれています
2ヶ月に一度は大量の食料を送って来てくれる
家の冷蔵庫には入りませんから!ってくらい




せっかくだから
(現)旦那とワタシとCHUと車で迎えに行き
ついでに観光してきました車




長野到着後IC近くにある7時オープンの
「湯あそびひろばぶらっと」で朝風呂温泉
殆ど寝ていない旦那さんは11時ぐらいまで休憩所で爆睡
CHUはキッズコーナーでゴキゲンに遊び倒す
$MODERN LIFE IS RUBBISH?




さて長野だしって事で善光寺付近を散策
旦那さん「みそソフトクリーム」なるものを食す
ソフトクリームに「みそ」が入っている
名前そのままなんですが
これ美味いのだ!なんだかキャラメルっぽい味

$MODERN LIFE IS RUBBISH?

参道途中にあるすや亀さん
ちなみにワタシは焼きおにぎりを食しました
これもまた美味ざんす





忘れちゃならん長野といえば蕎麦
って事で善光寺すぐ近くの「大丸」さんへ
動くのが面倒な時はココに来ちゃうの




が、



こ、これが間違いだった。。。
お昼時にいったものだから混んでいて
団体客が入っていたからなのか




出てきた「蕎麦」をみて嫌な予感。。。
見るからに「ゆで過ぎ」一口食べて「やってもうた」
何度も来てるけど、この日の蕎麦はダメだった
歯ごたえはないし香りもしない




立ち食い蕎麦レベルですから!
大丸さん、いくら忙しくても
あの蕎麦はないわ~
いや~がっかりだったわ~




あまり眠っていない私たち
早めにホテルへチェックイン
お宿は信州松代ロイヤルホテル

$MODERN LIFE IS RUBBISH?-DVC00120.jpg

温泉は露天風呂のみってのが不思議だったけど
部屋もキレイでノンビリできました



にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 小学校高学年の子(4、5、6年生)へ
にほんブログ村