どうも!ゲーム🎮をこよなく愛してるミヤソーです!

皆さんにとっての【青春のゲーム】て何ですか⁈

私も今年37歳になるので、年齢近い方は共感する方も多いと思います😁笑


私の今回紹介する青春のゲームは!

【ファイナルファンタジーX】ですキラキラ


今回ファイナルファンタジーXの魅力について語って行きます。


▪️目次

1.ファイナルファンタジーとは?

2.ファイナルファンタジーXの魅力は?

3.最後に


1.ファイナルファンタジーとは?

1987年に発売されたファイナルファンタジーを第1作とする日本製のRPGシリーズです。

現在16まで出ており、シリーズ全タイトルの世界累計出荷・ダウンロード販売は1億8,500万本以上を達成してます(2023年時点)


2017年にはタイトル数は合計87作品に及び、最多の作品数を有するRPGシリーズとして、ギネス世界記録認定されています。


2.ファイナルファンタジーXの魅力は?

ファイナルファンタジーXは2001年にプレイステーション2で販売されました。

今から24年前は私がちょうど中学1年生で、中学1年生の夏は全てをファイナルファンタジーXに捧げました🎮笑



出典:Real Sound



初のプレイステーション2での作品だったのですが、この『映像美』に多くの人が感動しました!

主人公【ティーダ】とヒロイン【ユウナ】2人の恋愛の描写など、どハマりしていました。

そしてファイナルファンタジーXシリーズは全世界て【2,110万本】以上売り上げています。

そんな名作ファイナルファンタジーXは、何と!全ファイナルファンタジーで1位を獲得しました。


本作は『ファイナルファンタジー』シリーズの記念すべきナンバリング10作目で、プラットフォームを新世代機のPS2に移して発売された作品でもありました。2020年2月にNHK BSプレミアムで放送された“全ファイナルファンタジー大投票”で第1位を獲得していることからもわかる通り、シリーズの中でも、とくに世代を問わず多くの人に愛されている作品です


引用:ファミ通.com



改めて多くのファンに愛されてる作品だと再認識できました!


3.最後に

今回ファイナルファンタジーXに対する想いと、どれだけファンに愛された作品なのかを伝えて来ました!

久しぶりにファイナルファンタジーXをやりたくなった人は是非やってみてはどうでしょうか?


元のファイナルファンタジーXのみでもできるのですが、現在は続編の『ファイナルファンタジーX-2』とセットになった『ファイナルファンタジーX/X-2 HDリマスター』がプレイステーション4(PS4)、Nintendo Switch、Xbox One、Steam(PC)で遊ぶことができます。

当時の映像美がさらにパワーアップしてます!