スポーツ大好きミナミです乙女のトキメキ

学生時代はテニス🎾9年間やり、当時はあだ名が『ポッキー』と呼ばれる程真っ黒でしたテニス


ただ来月で30歳を迎えるので、最近は紫外線が嫌で完全にインドアになってしまいました😢


そんなアウトドア大嫌いな私ですが、彼氏に猛烈にお願いされて

炎天下の【甲子園】に行って来ました⚾️

それもなんと!全く屋根のない外野席😭


行く前は凄くネガティブだったのですが、行ってみたら本当に感動で最高でしたキラキラ😍

今日は私が体感した甲子園の素晴らしさについて語ります🏟️


▪️目次

1.甲子園の必需品

2.甲子園の感動

3.最後に


1.甲子園の必需品

まずは甲子園の必需品です乙女のトキメキ

私は事前に調べて、万全の日焼け対策と熱中症対策して行きました太陽

特に持って行って良かったのはこちらです💁‍♀️

①冷凍ペットボトル500ml 4本

→タオルを冷やすのに便利でしたキラキラ


②ハンディファン+モバイルバッテリー

→ハンディファンは必需品で、すぐに充電できるモバイルバッテリーもあるといいですキラキラ


③フード付きスーパークールタオル

→彼氏が何と事前に購入してくれてて、フード付きで日焼け対策もしつつ、冷感タオルで本当最高でしたキラキラ



出典:甲子園eモール

2.甲子園の感動

甲子園に到着した時のワクワクと感動について話します☺️


まずは駅降りて見えたきた甲子園!

朝8:00到着したのでまだ涼しくて私のボルテージ上がりまくってました乙女のトキメキ


そしていざ甲子園⚾️

熱闘甲子園で見た事ある、本日の試合乙女のトキメキ

つい撮っちゃいました!笑



会場入って通路を抜けてこの景色😍

観客や応援団の声援もあり本当感動しました乙女のトキメキ


私が甲子園にハマったのがこのシーンです😍

現地の歓声と沖縄尚学の応援が本当に凄かったです乙女のトキメキ

沖縄にいるかと思うぐらい指笛が響きわたってて、この非日常的な空間が本当に感動でした🥹



3.最後に

当初はネガティブだった甲子園もしっかり準備していけば、私と同様な方も楽しめます乙女のトキメキ

そして現地で見るからこその感動があります😍

遂に明日8月23日は

決勝の【日大三高・沖縄尚学】の試合があります。

是非現地で!と言いたいのですが、何とチケット全席完売との事です😭私も買えなかった😭

やっぱり甲子園の決勝戦は人気が凄い!


興味持たれた方は、NHKで10:00〜生放送となるので、テレビ📺で共に応援しましょう⚾️

こちらは是非見てほしい『沖縄尚学のハイサイおじさん』なので、予習して明日臨みましょうキラキラ遂に明日今年の夏の頂点が決まります乙女のトキメキ