どうも!3度の飯より読書が好き。

年間300冊は読んでいるミヤソーです。


『皆さんは人生を変える本との出会いはありますか?』

これを聞いて『そんな本で人生変わらないよ!』と言いたくなる人も多いと思います。

私も以前は同じ気持ちでした。


ただ10年前に本日紹介する

『喜多川 泰(きたがわ やすし)さん』と出会って、本は人生を変える!と胸張って言えるようになりました。


出典:全国大学生協連



喜多川泰さん1970年生まれで、愛媛出身となります。2005年に『賢者の石』でデビューされて、今年で20周年です。

現在まで全21作品あり、国内累計135万部を超えるベストセラー作家です。


中学校から大学の学生に対して講演会を行われており、読書の価値を世の中に幅広く広めている作家でもあります。


ここで私の人生を変えた喜多川泰さんの作品を紹介します。

それが『上京物語』です!

喜多川泰HP


大学進学で上京する息子の祐介に対する父の手紙を通して、本当の幸せをつかむためにやるべき事は何なのかと、祐介と共に考えさせられる内容です。


この本を読んだのはちょうど入社4年目で、自分の人生を変えるきっかけにするために、志願して大阪に異動してきた時でした。


ただ当時は思った通りに進まずに、『本当はどうしたいんだろう、、、』と悩んでいたのですが、この本を通して理想の人生を見つける事ができました!


上京物語との出会いから私の人生を変えるキッカケとなり、改めて【本のもつ可能性】を体感しました。


喜多川泰さんの本はどれも読みやすく、集中したら数時間で読み終える事ができます。


最後にオススメな本を2冊紹介します。


1冊目『君と会えたから…』

自分らしく生きる方法を教えてくれる青春の物語。

私は学生時代の甘酸っぱい青春を思い出しつつも、自分の人生に向き合えた1冊でした。

Discover



2冊目『手紙屋〜僕の就職活動を変えた十通の手紙〜』

十通の手紙のやり取りが、「働く意味」を教えてくれる、生き方を見つめ直す成長物語。

私は就職活動にこれから取り組む学生には必ずお薦めする1冊です!

私はこの作品の終わり方が凄く好きで、学びも多い内容ですが、作品としても大好きな1冊です。

Discover


喜多川泰さんに興味持たれた方は、下記のリンクから作品一覧を是非見てみて下さい。

人生が変わる本と是非出会ってみて下さい。

喜多川泰HP