どうも!映画大好きミヤソーです!


本日はこの夏に是非とも見てほしい映画を厳選して2つ選んだので、是非参考にしてみて下さい!(両極端の作品を選んでいます。笑)



ではまず1作品目は、

『学生時代にこんな夏休み過ごせたら最高!夏といったらこの作品!友人や彼氏、彼女、もしくは家族で観る事もオススメです』

【サマーウォーズ】


DeviIL-Dante


2009年の作品で、監督は【時をかける少女】や【バケモノの子】でも有名な細田守監督となります。

作品内では、人々はインターネット上の仮想世界(OZ)で自身のアバターを持ち、ショッピングやゲーム、納税や行政手続きなど現実世界で行ってる事を同じように仮想世界でもできる世界観となっています。

当時は現実離れしてたのですが、10数年後を予知してたのか、今となってはこの世界観にどんどん近づいてる事に驚愕!!


主人公は天才的な数学の才能を持ってるが、頼りない高校2年健二が、憧れの先輩の夏希から『一緒に夏希の実家に行く』というバイトに誘われて、夏希の家族との出会いや、そこから仮想世界の事件に巻き込まれていく話となります。

こんなバイトあったらすぐに行きたいなと心底思います、、、笑


作品のテーマは『大家族の絆』です。

昨今家族の繋がりや親戚付き合いが希薄になってる事もあり、作品を通して家族の絆に気づかされました。


 r-spko


そしてなんと!ひらかたパークで

【15周年記念サマーウォーズ展】が開催されており、作品を観てハマった方は是非行かれてみて下さい。

私もすぐ行きます!笑

ひらかたパークHP



そして2作品目は!

『猛暑が続く日の夜にゾクっと寒気を感じたい方にオススメ!最高の夏休みがこんな事になるとわ、、、』

【ラストサマー】


Filmarks


こちらはなんと1997年の作品!

私が小学校の頃に同級生のホラー好きの友人からオススメしてもらった作品です。

高校生男女4人がドライブを楽しんでると、不注意で男性をはねてしまい、事件発覚を恐れた4人はその男性を海に破棄してしまいます。

4人はこの事は4人の秘密として、口外しないと固く近いました。


それから1年後4人とも大学生になり、夏休みを満喫してると、主人公の元に『去年の夏、何をしたか知っているぞ』と書かれた手紙が届き、

それ以降4人の周りを【かぎツメの男】が徘徊し事件が発生していく内容となります。


今回作品に関して調べていたら、

まさかの今年の夏に新作が出ておりました!

28年経っても新作が出るのは根強い人気があるなと、私自身改めて1作品目から見直してみます。


Hollywoodreporter


今回両方ともタイトルに『サマー』が入ってるオススメ作品を紹介しました。

両極端なのですが私にとっては両方とも思い出深い作品となります。


両極端の作品となるので、この機会に普段見ない作品の方を観てみる事もオススメとなります。


次回は冬に『ウィンター』や『雪』などのワードが入った作品をオススメできればと思います。笑