日常に対し幸せを感じるということは、なかなか難しかったりします。何故なら、人は現状に慣れてしまうからです。

 

 

例えば、病気やケガをした時は、健康のありがたみを痛感する訳ですが、それが治ってくると、健康でいられることが普通に感じてしまうのです。

 

 

結婚相談所を通した婚活でも同様です。まず、婚活ができる現状にありがたく感じれるかどうか。世の中には結婚相談所に入会したくても、色んな事情でできない人もいます。一方で自分が相談所に入れること自体が恵まれているということにお気付きでしょうか。

 

 

活動していく中で、仮にお見合い申し込みがあったときに、表面的な情報だけで取捨選択をしていませんか。自分に申し込みをしてくれる人がいてありがたいと思えますか?

 

 

理想とするタイプの人がいればテンションもあがるでしょう。しかし、タイプでなくても縁のある人というのは存在します。考えや価値観が合わないからこそ上手くいく夫婦関係というのも中にはあるのです。

 

 

なかなか自分の気持ちが盛り上がらないという人もいるでしょう。女性の場合は、ときめく力は25歳がピークと言われています。それからその感覚はゆるやかになっていき、30代も半ばになるとその力は鈍くなるといわれています。

 

 

そういう点では、異性としてだけではなく、人としての魅力を探してみるという考え方もあります。その人のことをよく観察して、家庭的なところとか、やさしさとか、仕事に対する熱意といったところを見つけ出し、その人の良さを見つけ出すよう常に心掛けるのです。

 

 

人と出会えるありがたみ。今が幸せであること。感じることはできますか?