image

グミかな?と思ったら、ブルーベリーでした♡

 

こんにちはニコニコ

 

ご訪問いただきましてありがとうございます。

 

先日壊れたテレビの買い替え、10万円でした・・・プンプン

 

まあ、テレビも安くなりましたよねー。昔は30万、40万はあたりまえだったような?

 

でも、痛い出費です!!泣くうさぎ

 

image

また長女がおかしなもの買ってます汗スポンジボブのモブキャラの魚らしい。買うか?普通・・・

 

 

さてさて、皆さんも懸念中の固定資産税20万円、自動車税30500円きちゃったよポーン

 

こちらは主人が毎月つみたてている(はず)なのですが、

 

今年は車検もきました。これは私の特別費から。

 

新車で買ってから初めての車検です。煽り

 

ちなみに、アメリカって、車検なかったです。

 

ひっでぇボロボロの車、いっぱい走ってます。笑

 

窓ガラス、ビニールシートとガムテープなんて、けっこう普通滝汗

 

車検、あまり高くないといいな。。。真顔

 

4月から次女が就職して、生活費も2万円入れてくれるので、楽になるかと思いきや!飛び出すハート

 

次女、うちで食事する率増えてます〜。これは誤算だった〜!!あせる

 

去年までは、もともと長女は営業職で夜、外食率高しでした。ぼけー

 

次女も大学とバイトで忙しく、夜はまかない率高しでした。えー?

 

なので、平日、料理するのは2日くらいだったの〜。ラブ

 

それを踏まえて予算を組んでいたわけですが。。。

 

今年、次女の会社はホワイト企業で出社は週イチ、残業なし。

 

昼も夜も時間通りぴっちりうちで食べます。。。目

 

加えて、新しく出来た彼氏はレストランシェフなので、週末も仕事で、

 

会える時間少ないから、プライベートも在宅率が増えた。。。真顔

 

夏の光熱費が心配だわ〜。次女は会社から支給されたパソコンだのモニターだのフル稼働させてるし。。。

 

これは、予算組み直さないといけないかもしれませんね。ガーン

 

とはいえ、もう削れるところはない。。。残る道は・・・

 

★食事内容のレベルを落としてよりお安い食材で料理すること

 

★まさかの私が少しでも再びパートにでること

 

貯蓄額を落とすこと(つみたてNISAの57000円ですね。)

 

う〜ん、どうしよう。。。

 

先ず今年パートは無しかな。

 

以前も腰痛が良くなりかけたときにフルタイム始めて悪化させたし。

 

ちょっと食事の工夫をがんばって、だめなら一時的にでもNISAを4万くらいに落としましょうかね。

 

なんでも、悲観的にならずに、フレキシブルに対応!対応!ウシシウシシ

 

ここまで読んでいただいて、ありがとうございました!

 

楽天市場

2年前に亡くなった父には、毎年お誕生日と父の日、プレゼントしてました。

 

お酒と甘いものの好きな父でした。

 

一番喜ぶのは

 

 

 

 

幻のお酒「飛露喜」毎年価格が上がってますね。コレ以外のお酒はあまり喜ばなかったな。。。

 

 

 

これさえあげればごきげんでした。

 

 

 

 

焼酎も「そば」と決まってました愛

 

あとはチョコレートケーキ。できればトップス。

 

 

 

 

ハッシュパピーの服も喜んでくれたな♡