image

 

こんにちは爆  笑

 

ご訪問いただきましてありがとうございます。

 

去る4月21日は一粒万倍日でしたラブ

 

先日、占い師の方から

 

「新しいお財布をおろして、ガバっと使うといい日」飛び出すハート

 

とのアドバイスをもらっていたので、

 

札束を入れて、大事に寝かせていたこのお財布さんをおろしました

 

image

前にブログで書いたとおり、雨の満月にベランダにさらしてちょっと濡れちゃった子ね…

 

image

小さい長財布ですが、お札は折らずに入ります。

 

何よりも、小銭が見渡し安く、取り出すのも簡単で嬉しい!

 

牛革でしっとりとした手触りもいい!

 

これが5千円だなんて・・・デレデレ

 

早速、10万円を出して、夫にぽん!と渡し

 

「あなたのつみたてNISA口座に入れてね!」ウインク

 

(夫名義だけど、ふたりで管理してます。)

 

そして、久々にママ友と東京駅近辺でランチにでかけました!DASH!

 

常盤橋タワーの「TATA」です

 

おしゃれなレストランが一杯で「高そう・・・」と思いきや

 

ほとんどのお店がランチは1000円から1500円くらいでしたウシシ

 

地方都市の方が物価が高い気がする・・・あせる

 

imageimage

デザートまでついて1800円也

(トリュフのラビオリが+300円だったので)

 

食後は丸の内でウィンドゥショッピングして、カフェへ

image

「真不同HONG KONG TEA ROOM 1946」

 

イギリス風香港カフェみたいで、ワンタン麺がおいしそうでした。

 

こちらは馬拉糕のデザートでした

(ぶっちゃけ、ただの馬拉糕の方がおいしいかも・・・好みの問題)

 

お互い50代で専業主婦のママ友音譜

 

社会人になった子供たちのこと、夫の愚痴

 

健康問題、老後どういう生活がしたいかなどなど

 

毎回話す内容は似てるけど、

 

会えば何時間もおしゃべりしちゃうのが不思議ですお願い

 

この日使ったお出かけ費用は交通費入れて約5000円也

 

私のおこずかいの使い道でした〜(もうないよ〜)汗

 

ここまで読んでいただいて、ありがとうございました!

 

楽天市場