かかりつけ薬剤師

業界では水面下で進行というか

まだ現実感が少ないような


しかし、経営側は
基本料41点+基準加算23点+後発22点

処方箋1枚、950円まいどあり~
といきたいところ。

現場は、カネの為に薬剤師やってる訳ではないとか
声にならないシラケムード満載

どちらも正論
でも、世の中、カネ、お金、お金、お金が
すべて
今回の改定で生き残るのは…?

なんだかんだで大手は強いね。
随所に有利な条件満載。
焦った感じも全く無いし、箝口令が敷かれたくらい静か。
戦略がもれないようにしてるんだろうね。

しかし、これからの薬局はブラック高待遇か
ホワイト低賃金だな

高待遇といっても、しばらくはクラウドや端末、メンテなど
システム投資にコストかさむ為に賃金は低下せざるを得ないと思われる

今回はかかりつけ以外にIT化をねじ込んできた。
マイナンバー、医療情報の本格的クラウド化への足場作りと思われるが

大風呂敷を広げて、ついてこいって感じ。

日本国内に新幹線や高速網をはるときにも、
目指すべきゴールありきだったんだろう。

高度成長時代ならともかく、

………。

お金なら、大手が留保している、これに目を付けた?

病院、医師会には個人資産は豊富だが企業留保が少ない。

大手薬局なら、950円をエサにしたら、勝手にシステムを作るだろう。
こんなシナリオもあるかも。

中小、個人の理念の高い薬剤師は

サムライ

にならなければいいが。

新しい時代のうねり、剣術から商才へ



私はQさん一点張りで食いつないでる。

少し下げたが食う寝る遊ぶには問題無い。

まだまだ行ける気がする。

この仮説が確かなら、もうすぐ壁を越える気がする。