こんにちは

心と身体のエラー解除専門家 小山です。

 

みんな自分が健康でいたいと願い

自分の大切な人や家族が健康でいて欲しいと願っています。

 

なぜなら

健康は、”人生の質”を決めるものだと知っているからです。

 

 

いま、人生100年時代と言われていますが

日本人の平均寿命は男性:81.05歳女性:87.09歳。

 

それに対して、日本人の健康寿命男性:72.68歳女性:75.38歳

 

この数字が、なにを表しているかというと

日常生活に制限のある健康ではない期間が

男性では8.73年女性では12.06歳 存在するということです。

 

 

私たちが本当に手に入れたい健康とは、

 

健康でいるための食事や運動の方法ではなく

「よく生きること=心と身体が健康であること」だと思うんです。

 

 

”物質的な豊かさに満たされた生活”

”毎日が充実していて心身が満たされた生活”を

 

継続することで結果的に『健康』がついてきます。

 

人生100年時代といわれている現在、

ベッドの上で100歳を迎えるよりも

自分の足で歩いて、好きなものを自分で食べて100歳を迎えられるように。

 

 

まずは、今の自分の現在地の確認からスタート!

 

健康づくりで健康も美しさも、夢の実現もゲットしちゃいましょうスター

 

心と身体のエラー解除専門家 小山です。


突然ですが質問です!


ダイエットするなら『運動』それとも『食事』どちらが効率的だと思いますか?


答えは明確ビックリマーク

痩せたいなら運動よりも『食事』のほうが結果が早く出ますよね。


『こんなの常識グッド!』だと思った方も

『へ〜そうなの!?』と思った方も


もうひとつ質問です!!


健康的に痩せるには

『運動』それとも『食事』どちらが効果的でしょう??


食事だけを変えて痩せても

健康的だといえないのは、


動けるカラダ。

体力があるカラダ。

なんでも美味しく食べられるカラダ。

適度な筋力や柔軟性があって、姿勢がスッとしているカラダ。


これからが『健康的』な人を表すイメージだからではないですよねニコニコ


ただ痩せればいい!と本気で思っていられるのは

体力も健康度も高い20代前半まで。


それ以降に

ただ痩せればいいと思っているなら、、、


自分の体調に無関心な人か

不死身なくらい超絶健康な人のどちらか。


つまりは

人の体はそんなに単純ではないということ。


人の体は常に変化しているので

効率のよさが効果的とイコールにはならない!

効率よく変化させた先から

また変化するわけです爆笑


だからこそ、WHO(世界保健機関)のいう

『病気の有無に関わらず、肉体的にも精神的にも、そして社会的にも全てが満たされた状態』の定義は納得できるのです。


食事を管理すると痩せられる!

というなら

運動をすると健康的な身体づくりができる!!


快適に運動ができる栄養をしっかりとって

バランスのいい身体づくりをすることが、

結果的に効率がよくて最も効果的。


そもそも運動と食事どちらかひとつを選ぼうとすることが、アンバランスを引き起こすよね!と堂々と言える人が増えるといいな音譜


情報にまどわされない選択基準をもつことが、

この先の自分と自分の周りの大切な人を守る土台ですドキドキ


人は、なにも食べなくても、水さえ口に含むことができれば1週間くらいは生きられるといわれていますよね。

 

では、呼吸はどうでしょう?

みさんは、1分間息を止めていられますか?

 

私たちは、普段1分間に12〜15回程度(成人)

息を吸ったり吐いたりしています。

 

1時間:約900回

1日:約2万回

1年: 約730万回

人生80年としたら 約584千万回

 

食事でも

1日3食食べて

一生で約87,600回の食事回数になります。

 

食べ物を気をつけると体が変わるように

1回1回の呼吸を変えると”人生が変わる”んです。

 

みなさんも、緊張したときに

深呼吸して気持ちを落ち着けたことや

”手のひらに『大』って書いて3回吸い込んだことありませんか?w

 

 

『呼吸』って難しい!

 

 

わたしも、よく講座で呼吸についてお話しするのですが、

ここ数年、”呼吸”ってキーワードに敏感に反応する方が増えてきたように思います。

 

「呼吸が浅いんです」

「深い呼吸ができないんです」

「気がついたら呼吸が止まっています」

って方は、とても多いです。

 

では、あなたは、

「吐きにくい」人?

「吸いにくい」人?

それとも、どちらも変わりないですか?

 

呼吸は、緊張しやすいタイプとか、のんびりタイプとか人の性格が出るものなんです。

だから、自分のココを変えたい!って所が明確であればあるほど

理想の状態に変えられるんですね。

 

 

 

 

身体と呼吸の関係

 

 

呼吸が大切だとわかったのは、ここ最近の話ではなく、

4,000~5,000年前から受け継がれている YOGAの教えにも書かれているほど、昔から研究され大切に受け継がれてきました。

 

では、身体と呼吸の関係をいくつかご紹介しますね☆

 

  • ついつい食べすぎてしまう人は、右肩をあげるクセがあるまま呼吸をしている

  • 便秘や月経痛の人は、腰を捻るクセがある状態で呼吸をしている

  • いつも疲れている人は、首と腰を曲げた状態で呼吸をしている 

などがあります。

 

ここでは、なかなかご紹介しきれないですが…

ご自身のことやご家族、お友達のことでもいいので

どれか当てはまるものはありましたか?

 

当てはまるものがあった人も、ここにはなかったけれど

呼吸がうまくできていないなぁと普段から感じている人は、

普段から身体を動かす習慣を持ってみてください。

 

ラジオ体操でもヨガでも、簡単なストレッチでも構いません。

 

すでにランニングや筋トレが習慣化している方は、

左右の筋肉がアンバランスのままで鍛えてしまうと

のちのち修正をするのに時間がかかったり、

怪我などにもつながるので、負荷が大きい運動をしている人ほど

コンディショニング(調整)トレーニングを取り入れてくださいね。

 

KWCでは、オンライントレーニングやダイエット無料個別相談、定期的に無料講座も開催していますので、分からなかったことや困ったことがあれば、お気軽にご参加ください。

 

お問合せはこちらから →  クリック