4月以降に開催される横浜キッズ杯フットサルリーグに新U11、新U10、新U9、新U8、新U7のそれぞれのカテゴリーで参加させて頂く事になりました。
 
参加対象
チームメンバー
2022JFAかもめリーグ参加メンバーでないチームメンバーもこれまでと同様に参加大丈夫です
新U1/新4年生新5年生全員(新3年生のみ選抜メンバー、オーバーエイジ枠の6年生のみ選抜メンバー
新U1/新3年生新4年生全員(新2年生のみ選抜メンバー、オーバーエイジ枠の5年生のみ選抜メンバー
新U9/新2年生新3年生全員(新1年生のみ選抜メンバー、オーバーエイジ枠の5年生のみ選抜メンバー
新U8/新1年生新2年生全員(年長さんのみ選抜メンバー、オーバーエイジ枠の3年生のみ選抜メンバー
新U7/年長さん新1年生全員(年中さんのみ選抜メンバー、オーバーエイジ枠の2年生のみ選抜メンバー
 
参加の目的
チームメンバーに試合経験の機会を設けるため
※基本的に皆、同じくらいの時間、試合に出ます
 
参加費:500円(回数券利用可)/1日の参加あたり
 
【2022-2023横浜キッズ杯フットサルリーグ】
☆大会要項☆

【主催】 横浜キッズサッカークラブ他

【期間】 2022年4月~2023年3月
※土日祝日で開催予定ですが平日も開催可能ですので参加できるチームいれば平日も可能です
 
【会場予定】 
・横浜市立都田小学校体育館or校庭
(横浜市都筑区)
・佐江戸おちあい公園
(横浜市都筑区)
・青葉スポーツプラザ
(横浜市青葉区)
・谷本公園
(横浜市青葉区)
・新横浜公園投てき練習場
(横浜市港北区)
※他提供頂きましたチームの会場になる場合もあります
 
※各カテゴリー特別ルールとしてオーバーエイジ1名(1学年上)試合出場可能
※主催者判断で女子チーム、中学生チームなどもレベルに応じて特例としてカテゴリー問わず参加の可能性あります(来年度は女子チームも参戦予定です)
 
【参加チーム】各カテゴリー10チーム程度予定

【試合形式】
①フットサル5人制 総当たりリーグ戦
②順位は勝ち点(勝ち3点、引き分け1点、負け0点)得失点差、総得点、当該チーム同士の対戦結果、抽選の順に決めます。
③試合時間
U7.U8.U9(10分-1分-10分)U10.U11.U12(12分-1分-12分)
※ハーフタイムは給水程度.時間短縮のため陣地交代は基本的にありません
④全チーム公式戦の他交流戦も多数行います
※リーグ戦終了後上位4チームによるプレーオフ、表彰式予定
⑤試合球(フットサルボール3号球)は主催者で用意いたします。
⑥交代自由(ベンチ前から交代、審判に伝える必要はありません)
⑦ユニホームが揃っていない場合はビブスでも構いません。対戦チームと色が重なるようでしたら事前に調整してアウェーユニホームorビブスで対応してください
⑧特記無き事項が発生した場合は本部の判断により対応します

【競技規則】日本サッカー協会フットサル競技規則(U15ルール)に準じます。

【審判】 1審制でも2審制でも構いません。きちんとできる子でしたら選手でも審判可能です。

【表彰】  優勝 準優勝 3位 4位
 
宜しくお願い致します。
一般社団法人非営利団体ワールドサッカークリニック
https://worldsoccerclinic.jimdo.com/