NEW 『びっしり』

今週もまだ、週末は残っていますが、

作業が『びっしり詰まっていて、あせる

いつになく、時間が過ぎるのが早い、一週間でした。

そんな一週間でしたが、今週も、

友人の所属しているサッカーの試合の応援に行って来ましたが、

今週は、屋内競技場での試合のため、

雨で中止になる心配もなく、行って来れました。

屋内競技場とは云っても、
バレーボールのコート程の広さの場所であったため、
人数を少なく、そして、試合時間を短くした形式でした。

そのような短い時間の間でも、コートの中を

懸命に駆け巡る友人達は汗を『びっしり』かいていて、

とっても暑そうにしていました。

外は、涼しいのに...

けれど、『びっしり』と汗をかいた姿でも、

みんな、清々しい表情をしていて、

応援に行った甲斐があったな、と思います。

それに、サッカーにも興味がわいてきました。

最近、興味のあるものがありすぎて、

どれも、中途半端な気もしますが...あせる

これからも、試合は毎週あるようなので、

彼らの頑張って走る姿を見守ってゆきたいと思います。

ファイティン音譜

NEW 『びっくり』


とある映画の上映会に行って来ました。


その会場に、観ている韓国ドラマの主人公の男優さんが

来ていました。


私だけでなく、会場にいた全ての人達と共に『びっくり』です。


この映画に出演している訳ではないので、

何故、来ていたのかは、非常に気になるところですが。。。


とにかく『びっくり』です!


そして、もう一つ。。。

今、ブログを入力していたら、急に画面が真っ黒になってしまいました。


またしても、『びっくり』です!


単純に電源が落ちただけなのですが、

二度目の『びっくり』だけは、また、経験したくないので、

この辺りにしておきます。音譜

NEW 『じっくり』

また、新たな1週間が始まりました。

今週も、こなさなくてはならない作業が山積みです。あせる

でも、焦っていてばかりいても仕方ないので、

気分転換もしつつ。。。と思い、

やっとを手に入れて来ました『花の事典チューリップ黄


hana-04

約1000種類の花が、花の色と、季節ごとの花、

というように分類されていて、花探しに便利そうです。

先日の花の名前はまだ、見つけていませんが、

これから、『じっくり』探してみたいと思います。

そして、もう1冊は、『花の日本語チューリップピンク


hana-05

普段、カタカナでばかり呼んでいる花の名前の「和名」と、

その語源の説明が記されています。

普段は、韓国語の本ばかりを読んでいるのですが、

(とは、言っても辞書をひきひきです。。。)

久々に、日本語の美しさを『じっくり』味わってみたいと思います。音譜