秋のレサパン3都物語-福知山編3 | ROCK かふぇ&れさぱん 南樽

ROCK かふぇ&れさぱん 南樽

「ROCKかふぇ はと車」
http://ameblo.jp/fra-lippo-lippi
から、引っ越し、リニューアル完了!

「はと車」の方では、過去紹介した洋楽の名盤をご覧いただけます。

レッサーパンダは、インスタで。
https://www.instagram.com/myu_azu?igsh=cTYweHFjYnU3N2p2

{C2623DDC-50A8-4294-9BBF-BDE7152CF261}
珍しくしらたまとキャラが接近
{BDFA3693-6DCB-4864-AEF8-4B18D93F0CAA}
と思ったらキャラふぃっと
{453B71D6-6636-46F0-BFC6-5E0157EF9801}
突然キャラと秀が。
秀、なんかやらかした?
{549AAB31-03C0-479D-82E9-16820D33C931}
むぎゅーっと
{CCC4957F-BAE3-402A-B769-4DA44C620CE1}
光も心配そう
{E06BBB47-5E42-44A4-9D26-8E76F8520F67}
大丈夫?それとも混ぜて?
どっちだろ
{191311D2-12FE-4D09-A937-07097CEB4347}
ぷい
{87CDBEE2-04B8-4B17-9F5B-11AD232AA02D}
秀の劣勢を察知したしらたまが出てきて
{3B0E0096-EF51-495A-A3B2-4A8B74686D64}
仲裁
{1374ABFD-970E-4161-94EB-3D4773FB41EE}
キャラは遊んでるんだね
{98E3D2E1-B3CB-468D-8A26-B0B345CB501B}
しかし、しらたま飛んできた
{70D5BD98-9D2B-4556-AE3E-307CAC9526FA}

勢ぞろい
{BB9D27F1-C289-43AD-9D73-ACCE75511668}
しらたまが猛然とキャラを追い
2、3周走って追っかけ回してた
しらたま強い
{6C3718DC-5EF8-46C4-9D2F-4CE2202524DC}
しらたまが外に出ると
{B1E60E9A-B316-4AFE-A9C8-DEDF5C53A16E}
母に次いで秀が
{3A034FD9-AD2C-47C8-9959-BB673880A715}
出てきて
{594F9C1C-432A-4460-A3BF-F017B60AB298}
秀の後に光が
{DE64F737-4D68-44F6-AF99-D35DBC985F8F}
出てきて
{BEC15C88-5FEA-4818-A1D0-6E55A9F1BF6A}
最後に父キャラ
{EDA5877B-8E5E-4894-886A-DF1B155B6291}
なんかキャラだけ、扉の出方が違うなぁ
{1FA73370-16AB-4879-AF02-41037C283B01}
福知山パンダの中心はしらたまってことだね
{A68F2F62-EC72-4128-8684-E7349305F520}
最後におさらい
{E5888B2F-9A04-42A5-B95F-872CE0D71E39}

{61CA51BC-C08A-4B23-9673-C12239EBBA0E}

{20925FBC-3278-4739-9DCA-893056CE2EAE}

{FC4F2328-364D-4843-9DD0-93021CD99119}
順に光・秀・しらたま・キャラでした
いやぁ福知山いいとこ。堪能できました。
{C11B572A-6D61-4243-BC22-00386CDAFC69}
おまけ
志村動物園で有名な
{15A127AF-AC4A-452B-BBF0-C02DC49A4FBB}
大きくなってまだ一緒に生活してた
仲は。。。
{8DBAA06A-8723-4DDF-B02F-E29AAFA52717}
動物のおやつを買っていろんな動物にあげられます
(レッサーパンダはダメ)
{F95B5A68-085A-4AC2-A689-4E63D226AF80}
{D78800CD-D2E9-4E57-ABDB-AD9572283480}
{A5623F61-ADA1-404E-A61A-385E19C9D989}
ちっさいけどいい動物園。
園長さん、いろいろお話しありがとうございました。
{8C9126B1-21FE-4DF2-BED8-869DB4C6E305}
三池公園からバスで福知山駅に戻り
電車までの時間、ここで一服
{7D9EB228-B1E3-440D-82C5-50EFFD45626D}

{46480C59-D022-45FB-B2B9-AE6206CD42AB}
夜は、京都四条付近で入れそうな候補を探して。
昼ご飯はドーナツだったから少し豪勢に。
{DB6BBE2E-304D-4E4C-9FD9-A4A608D443BC}

{5BEEC1F7-AD1A-4E24-9C37-0A87700E3657}

{BEB42CE0-13E6-479D-9345-2B639B8BCC33}

{053AD050-7307-4E63-82B7-4D68351FBA5D}

{9A470EC9-8414-4632-9BE3-C4715F3B3DCA}

{619AA5F6-360E-4B25-B4B7-42C619EB5044}

{6C43029B-0B8A-4D28-AFCF-D96ADF5260C0}

{332A5156-CAFF-4D1C-B655-C65C3CD88CDC}

{7D0392D0-27D6-41EA-A8B4-341F219B21ED}

{4C829911-F940-4D45-927F-A2606E9F110D}

{8AF981B0-504B-410D-AA56-6B0D0A73C7A1}

{FA1C4835-827E-44F0-B0BE-383D13219145}

{C351F46B-3089-4CE9-841E-5A37E48D0245}
「居様」さん。
紅葉シーズンの京都で、ゆっくりと美味しい京都らしさを食べれて大満足。
しかもリーズナブルでした。
{68F52D4A-39A1-4CF9-B5BA-689308327BCD}