こんなに透明度の高いラブラドライトなんて… | 水晶館のスタッフブログ

水晶館のスタッフブログ

天然石ショップ【癒しの水晶館】の最新入荷商品、レア商品、陳列商品をご紹介!


 

これからの季節にぴったりの、清涼感たっぷりのラブラドライトブレスレットをご紹介します。

 

本当に透明度の高いラブラドライトです!

 

しっかりラブラドレッセンスが見られます

 

本数取り揃えました

 

リブログ元の記事(instagramからの転載)には動画も掲載されています。是非、そちらもご覧ください。

 

ラブラドライトの特徴

ラブラドライトは「ラブラドル長石」とも呼ばれる、長石と言う鉱物グループの一種です。表面に当たる光の角度によって、虹色を思わせる色合いが現れるラブラドレッセンスと呼ばれる現象が見られます。

 

カナダのラブラドル半島で最初に見つかったことから名づけられました。犬のラブラドル・レトリーバーと同じですね。

 

色はさまざまなバリエーションがありますが、青に見える物が多く、また白い物(ホワイトラブラドライト)は間違ってムーンストーン(ブルームーンストーン)として流通していることがあります。(ムーンストーンも長石の一種)

 

 

ラブラドライトの意味

この石は見た目が神秘的なことから、宇宙とつながりのある石だと思われてきました。大地とのつながりを表すグラウンディングとは逆の方向へ志向する、精神性の高い石だとされています。

 

人の内面奥深いところに作用し、潜在意識や魂のレベルでの覚醒を助けると言われており、洞察力・直観力・創造力を養うとされています。

 

この石を持つ事でインスピレーションを感じやすくなったり、霊的な能力がアップしたりすると思われます。

 

少し怠け心が現れて享楽的な生活に陥りそうになったとき、本当にそれでよいのかとこの石が語りかけてくれるでしょう。

地面に引きずられるように感じるときに、上に引っ張り上げられるような感覚があるかもしれません。

 

また、この石はクセが無く、水晶のように誰が持ってもうまく機能してくれるでしょう。

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

今回ご紹介するブレスレットは本当に透明度が高く、よくあるタイプと比較するとその違いが分かると思います。(下の写真は透明度は低いものの地色のしっかりしたタイプ)

 

ラブラドライトブレス

※癒しの水晶館所蔵

 

すでに上のタイプをお持ちの方は、季節に応じて使い分けるのはいかがでしょうか。

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

 

山崎本店、ギャラリー姫路店でお取り扱い中です。

 

 

 

癒しの水晶館(10時から20時まで営業)

 

・山崎本店

〒671-2544

兵庫県宍粟市山崎町千本屋389-1(←地図が開きます)

TEL. 0790-67-9008

 

・ギャラリー姫路店

〒672-8092 

兵庫県姫路市飾磨区英賀春日町2丁目62-2(←地図が開きます)

TEL. 079-230-3338

 

楽天市場 WORLD ONE