訪問歯科さんに、最近の母の食事状況と先日の嚥下評価の話をした。

 

自分から食べなくなって、介助度が高まったこと

食べさせればそれなりに食べること

いつまでもぐちゃぐちゃ噛んで時間がかかること

 

先生曰く

「こういう言い方はあれですが、次のステージに入ったのかもしれませんね」

 

言わんとすることはわかる。

そうかなとぼんやりと思っていた。

 

しかしあっと言う間だ。

食事がなかなか進まなくなったのは4月頃。

今までもそういうことがあったけど一過性だった。

でももう6月。そしてこの状態はほぼ固定しつつある。

 

ミッションクリアで次のステージ、ゲームじゃあるまいし。

 

こうやってどんどん次のステージに進むのか。

いったい次は何なのか。

あといくつのステージがあるのか。

どこまで行けばいいのか。

気が遠くなる。

 

ステージ移行は突然始まる。

最初は一過性の不調を装って。