ミニ四駆担当・菊池です。

新しく入ってきた仲間を紹介するぜ!



ミニ四駆PRO MSシャーシEvo.I

夢のようなパーツ郡。

袋詰めが開封済みですが、未使用で欠品ありません。



レーサーミニ四駆 ダッシュ0号・地平(ホライゾン)(当時物)

なんと!当時物のホライゾンやで!

みんなで果てしなき挑戦しようぜ。



マイティミニ四駆 レイザーギル

おそらく当店初のマイティ。

みんなで「新世紀レーサーミニ四キッ(以下略)



アバンテMk.II Vスペシャル

メッキボデーの光るヤツ。

タイヤの文字もニクい。みんなで(以下略)



マックスブレイカー CX09 ブラックスペシャル

シャーシからホイールまでカーボンづくし!ボディもクリヤーでカッコイイ。

みん(以下略)



他、





ショック吸収タイヤやマッハダッシュモーター、ハイパーダッシュモーター(2じゃない黒い方)などの旧製品、



干支ミニ四駆などなどが仲間入り。

あと、



エネループLiteと充電器のセット

始めました。早速売れております。ビックリ!



いろいろ面白いキットやパーツが揃ってまいりました!

買取り品は基本的に一点ものばっかりなのでお早めに!


というわけで来月のナイトレースですが!



第二部素組レース、以前告知しましたが、細かいルールを制定します。

「限定キットはナシ」!!!

通常ラインナップのキットにてご参加お願いします。

だって、ボールベアリングとか入ってるキットあるし、素材だって違うし・・・。

モーターはノーマル、トルクチューン(PRO)、レブチューン(PRO)、アトミックチューン(PRO)にてお願いします。

「組むところからやったほうがおもしろいんじゃないの?」

というご意見いただきましたが、それはまた改めて!早組み対決とかやっても面白い。ちゃんとシールも貼らなきゃダメな。


------------------------------

ミニ四駆月間パス、おかげさまで会員数好調です。ありがとうございます。

さて、頂いた会費にてストレートセクションを購入したいと思っております。

がっつりストレート増やして長い直線距離からのー?というコースも作れる!

購入後はブログと売り場にて告知いたします。

------------------------------

というわけでして、本日のブログはおしまいです。

コペンにダッフィー乗せたいんですがちょうどいいダッフィーがウチにいない。

ミッキーって手もあるな・・・。