色々とお問合せありがとうございます。

 

よく質問を頂くのが

 

「普段どんな豪華なもの食べてるんですか?」

 

って聞かれます。

 

この15年ぐらい、日本中、いや海外もですが

 

美味しいもの、ぜいたくなもの、食べつくしてきました。

 

豪華な料理、希少な食材、旬のもの、予約の取れないお店、

 

超有名店、隠れ家的名店・・・

 

ありとあらゆるところに行きました。

 

美味しかったです。

 

 

でもね、人間って、バカなんで

 

その環境に慣れてしまうとそれが普通に感じてしまいます。

 

15年以上、贅を尽くした食生活をすると

 

それに感動を覚えなくなります。

 

 

なので、最近、食べたいものや行きたい店を考える、探すことが

 

とても困難な作業になってしまうのです。

 

食べたいもの、行きたいお店、がなくなってしまうという。

 

 

なので、実は大金持ちを続けていると、食べたいものが

 

なくなる、実はこれがすごい悩みです。

 

 

昔みたいに、あれ食べたい、これ美味しい、あそこ行きたい、

 

そんな感覚、なつかしいです。

 

逆にうらやましいです(笑)

 

 

なので、最近は自分の知っている決まった店で

 

そんなに贅沢せずに、ひっそり食べることも多いです。

 

なんか、人間って、結局、原点回帰、なんですよね。