もし

 

何かで行き詰まったなら

「そのことから一旦離れる」

 


 

行き詰まっている時は

思考が偏っています

 



そんな時は

感情もマイナスに

偏っていきますので

 

最適な案も出てこない

 

 



 

そんな時は

行き詰まっていることから

一旦離れましょう!

 

 



一旦離れ

「自分の気分が良いことをやる」

 




 

やりたかったことをやる

食べたかった物を食べる

会いたかった人に会う

見たかったものを見る

 

 




一通り

「自分の気分が良いことをやる」

 






そして

大切なのは

ぼーっとする

 

 






まず

自分を気分が良い状態にする

 







そして

ぼーっとする

 










何もしない


何も考えない

 

 






行き詰まっているということは

そのタイミングでは




アクセルではなく

ブレーキが踏まれています

 





 

つまり

そっちの道ではないよ〜って

教えてくれているということ

 




 

今までのやり方をやめるか

新しいやり方をするのか

誰かがやってくれるのか

 

最適ではないということ

 





 

行き詰まる出来事から

それに気付けると

最適な考え方

最適なやり方など

 




面白いように解決策が

直感やひらめきで降りてきます

 




これ、ホント。

 






 

行き詰まった時こそ

そのことから一旦離れてみて

下さいね!

 

 



是非、お試しあれ!

 

 

 

 

 

今日もブログをご覧頂き

ありがとうございます😊

あなたの人生、応援しています♪