9周年の感謝の想い | 世界のごちそうアースマラソンブログ

9周年の感謝の想い

2月15日で9周年を迎えます。この9周年、私にとって特別な感謝の想いがあります。
もしかしたら9周年を迎えてなかったかもしれなかったという想いです。去年の4月アースマラソンというイベントを終える前、私は不安でいっぱいでした。その時周りからは「終わったらゆっくりしたら?」「しばらく、旅に出たら?」などねぎらいの言葉をいただきました。しかし、私はそれどころではありませんでした。イベント後、客足が落ちる事、イベントでの赤字、モチベーションの維持などいろんな想いで、とにかく必死でイベントのGOALに向かっていました。とにかく、無事に全力でイベントを終了しました。ほっとするのもつかの間、気持ち的にはどん底でした。そんな中、朝日新聞が大きな記事で取り上げてくださり人目に触れることが出来ました。朝日新聞が記事になった朝、店でその記事を前に大泣きしました。そしてテレビ局が目を付けてくださりその後4本のテレビ取材、新聞も全紙に掲載されました。。しかし。。。しかしです、そのテレビの直後にも関わらずお客様が、激減・・・・「なんでや?こんなけ宣伝してくれているのに、なんでや?俺のやってることは意味がないんか!?」と自問自答。店でも暗い顔になりました。お客様も離れて行った方もおられました。その方たちには申し訳ない気持ちでいっぱいです。でも、その中で、励まし続けてくださったお客さん、バイト、家族がいました。そのおかげでなんとか気持ちを鼓舞し、自分にプラスの言葉や格言をぶつけ、なんとか、なんとか進んで参りました。なので、私にとっては本当に特別な想いのこもった9周年です。思いっきりこの一カ月を楽しみたいと思います。できれば、みなさまにもお越しいただき、一緒に思い出の写真を撮っていただきたいと思ってます。なぜなら、この商売、これから本当にどうなるかわかりません。もう続けられなくなるかも?と思いながら毎日を過ごしている自分もいます。だから私は、最近毎日を100%で過ごしています。
自分にとって悔いの無い人生にするために!