塩第二弾 | ゆきまるの心と体を繋ぐブログ〜千葉大網白里九十九里〜

ゆきまるの心と体を繋ぐブログ〜千葉大網白里九十九里〜

初めまして。
ゆきまること、荒井雪子といいます。

気がついたらリラクゼーションやエステなど、人の体に携わり20年以上たちました。
これからは、心と体の繋がりを求めて、日々の気付きを大切にしていきます。

6月に、工藤清敏先生の塩のセミナーに行って以来、すっかり塩のファン。


神宝塩が無くなりそうだったので、注文。


パッケージが変わったよね。


こちらのセットも2セット購入。
興味ありそうな人に渡そうかな。
ドライ納豆もセットに。

この夏は、しっかり塩のお世話に。
休日にジョギングをするが、当然汗がダラダラ^^;
ちなみに、朝走り、日陰を選んで走っている。

ジョギングは、水を少し飲み、その後は塩を舐めるのだ。
ミネラル不足状態だからね、甘くて美味しく感じる。
普通の精製塩は、こんな事絶対に出来ない。

で、このパンフレットに載っていたが、ミネラル豊富な塩は冷え性にもいいとの事。
先月の猛烈に暑いとき、朝から味噌汁を飲むが、その時にこの塩を投入する。
飲んで直後に汗が吹き出す、という^^;
いやーすごいわ!
冷え性の私が、汗が吹き出す事はほぼない。

あとは、料理にもいいし、個人的におすすめなのが、塩にぎりにすること。
ご飯と塩!
シンプルだけど、最高に美味しいのだ。
卵かけご飯にもあうよ。

小腹が空いたときにも塩を舐めてるな。

読んで頂きありがとうございます!