人に対する嫉妬心は解消出来る | ゆきまるの心と体を繋ぐブログ〜千葉大網白里九十九里〜

ゆきまるの心と体を繋ぐブログ〜千葉大網白里九十九里〜

初めまして。
ゆきまること、荒井雪子といいます。

気がついたらリラクゼーションやエステなど、人の体に携わり20年以上たちました。
これからは、心と体の繋がりを求めて、日々の気付きを大切にしていきます。

最近、この間の皆既月食あたりに、ある人に対して、嫉妬心や悔しい思いがあった。

内容は、とてもめでたい事。 


半分お祝いの気持ちはあるが、あとはモヤモヤ。

いつもならスルーする。


今回は、チャットを利用し、カスミンさんと対話。


いつものように吐き出し。


その吐き出しのキーワードから、カスミンさんからの質問に答える。

吐き出しのキーワードで、「自慢すんな」というのがあり、どんなふうに自慢しているかを具体的に書き出した。


気づいたのが、

自慢ではなくて、私が見下された感じがしたのかも。

あの時の事実を思い出しても、相手見下してはいない。


どうやら、相手がステージアップしたように感じて、私が見下された感じがしたのだ。


なんだかね^_^;

自慢=見下された、とはね。


ここまで気付くには、一人では無理だよな。

吐き出しもしっかりやり、出来事や感じた事に対して、具体的にみる。


今回は、自慢するな、に対して、どんなふうに自慢したか場面を書き出す。

意外と頭使う^_^;

書いているうちに、自分が当たり前に信じていた事に対して、疑問が湧くんだ。


もうマジで、吐き出し大事。


皆も吐き出しあったら、ぜひやってみて。

私はノートに書くのは苦手だから、ラインに書いてる。


読んで頂きありがとうございます。